雪が降ってきた~

寒っ! 昨夜寝ていたら、急に冷え込みを感じて もう一枚毛布を増やして、再び就寝。 朝起きて、ビックリ! 雪景色になっているではありませんか~。 そりゃ寒いはずですね。 一月も、もう半ばを過ぎ プロ野球キャンプインの時期が近づいて参りました。 徐々に2月のプロ野球関連のお仕事のス…

続きを読む

えっ、えっ!えーっ!!SMAPがーっ!?

朝起きて、寝ぼけまなこで新聞をポストから取ってきて ポンと机の上に置いたとたんに見えた スポーツ新聞の大見出し。 いきなり、ばちこ~ん!と目が覚めました。 「うわ~っ、なんじゃ、こりやぁ~! SMAPが独立?解散? えーっ!嘘でしょう?」 と驚きながらテレビをつけると、 朝のワイドショーとかでも報じている… えぇ~っ、こりゃえらいこっちゃ~。 と思っているところに、S…

続きを読む

2016年初ブログ・明けましておめでとうございます

皆さん、明けましておめでとうございます。 2016年初ブログであります。 本年も大島康徳とこのブログを どうぞよろしくお願い申し上げます。 今年の抱負は いつも同じ事を言っているようですが… あらためて!本気で! まず健康に、そして気持ちを明るく、前向きに、真摯に、 同じ時間を共にする人達と有意義な時間を過ごし、 ブログを読んでくださる皆さんとの絆、 野球が紡いでくれてい…

続きを読む

2015年最後のブログです

皆さん、こんばんは。 間もなく2015年12月31日 大晦日を迎えようとしています。 今年最後のブログです。 (なのに、なのに…パソコンが不調です。イライラ。) この一年、ブログを読んで下さった皆さんに感謝です。 皆さんからのあたたかいコメントに何度救われたことか… 本当にありがたかったです。 個人的には、良い事も悪い事も色々あった一年でしたが (つきなみな様ですが…

続きを読む

メリークリスマス!

少しばかり時間が過ぎてしまいましたが… メリークリスマス! 皆さん、どのようにクリスマスを過ごされたでしょうか? 大島家は夫婦二人と末っ子祭と のんびりと穏やかに、ゆっくりと、 いつもと大して変わらないものの チキンやケーキなどを用意して 少しだけクリスマスらしさを楽しみながら 幸せな時を過ごしました。 きっと、皆さんにとっても いいクリスマスであったことを願って…

続きを読む

あっという間に12月

またまた更新が遅れ、すみませんでした。 時の経つのは早いもので (歳を重ねると本当に一年があっという間に感じます) 気がつけばもう12月も半ばなんですね。 なのに!今日は20度を越え23度になっています。 外に出て、生暖かい南風にびっくり。 ここは沖縄かい?と思いましたよ。 えーっと、この間何をしていたかと申しますと… ドリームベースボールで 秋田県大館市と沖縄…

続きを読む

うわーっ!悔しいっ!!

プレミア12、準決勝「日本VS韓国」 9回に3点差をひっくり返されての 逆転負けをくらってしまいました。 本当に本当に悔しい! その一言です。 う~ん…試合が終わって、少し時間を置いて、 かっかした頭を冷やして考えてみたけれど… やっぱり!どう考えても、今日の試合は 勝たなければいけない試合であったし、 勝てた試合だと思うから、なおさら悔しいっ! 敗因は、皆さんが…

続きを読む

中田翔選手がスゴい!

皆さん、おばんでございます。 そして…申し訳ございません! 日本シリーズが終わり、ワールドシリーズも終わり、 プレミア12が始まってしまいました。 ここまでの御無沙汰をどうぞお許し下さいまし。 プレミア12では日本ハムの選手が大活躍。 投げては、大谷投手が快投。 打っては、中田選手が大暴れ。 もう、この大会は、日本ハム様々ですね。 特に光るのは、中田翔選…

続きを読む

日本シリーズ、ソフトバンク強し!

日本シリーズは2戦を終え ソフトバンクが2勝をあげました。 ヤクルトを圧倒しての勝利でありました。 皆さんが感じているのと同様に大島の感想も ソフトバンク強い!強すぎる! であります。 かつての一番強かった頃の巨人よりも 今のソフトバンクの方が強いであろうと 思っています。 ソフトバンクはどうしてこんなに強いのでしょうか? 打ってよし、投げてよし、そりゃ強…

続きを読む

MLBはメッツとロイヤルズが王手!

メジャーリーグの優勝決定シリーズは ア・リーグではロイヤルズが、 ナ・リーグではメッツが、優勝に王手をかけました。 大島は、昨日は「ロイヤルズ×ブルージェイズ」を 今日は「メッツ×カブス」を解説させて頂きました。 昨日の放送では青木宣親選手とご一緒しました。 青木選手との久し振りの再会。 嬉…

続きを読む

日本シリーズはヤクルトVSソフトバンク

遅ればせながら、CS優勝は ヤクルトとソフトバンクでした。 おめでとうございます! 両チームとも‘さすがの強さ’を感じさせる戦い であったと思います。 日本シリーズが本当に楽しみです。 皆さんもきっとそう思っていたとお察し致しますが… 正直申し上げて、CSシリーズで「さぁ、どうなる?」と いう感じで見ていたのは、ファーストステージでありました。 ファイナルステージに…

続きを読む

2015 クライマックスシリーズ・ファーストステージ

さぁ、クライマックスシリーズが始まりました。 第1戦の結果は、セは巨人、パはロッテがとりました。 超短期決戦のファーストシリーズ。 さて、勝ち上がるのは? 今後の展望、大島の読みをお話させて頂きます。 CS開幕前のおととい、NHK「スポーツ+」に出演し お話させて頂きましたが、第1戦の結果を受けて 改めて解説させて頂きたいと思います。 まず、セ・リーグ…

続きを読む

うわ~っ、広島残念!

セ・リーグもパ・リーグも3位が決まりましたね。 パ・リーグはロッテ。 そしてセ・リーグは阪神。 まずは両チームの皆さん、ファンの皆さん CS進出おめでとうございます。 いや~っ、それにしても… 広島…残念。 本当に残念でした。 マエケン、よう頑張ったんだけどなぁ…。 泣くな大瀬良、君だけのせいではない。 打てなかった打線だって悪い。 …

続きを読む

ヤクルト優勝おめでとう!

決めましたね、ヤクルト。 サヨナラ勝ちで優勝を飾るとは… お見事でありました。 優勝おめでとうございます! 14年ぶりの優勝。 前年最下位からの今年優勝。 トリプル3の山田選手大ブレーク等々 今年のヤクルトは本当にドラマティックだった と思います。 そして、ここまで苦しんできた雄平が最後に決めて 本当に良かったと思います。 勝因などの詳しい分析は 後日また…

続きを読む

大島の勘はハズレでした

大島は開幕前からついこの間まで一貫して 「セ・リーグの優勝は巨人!」と言って参りました。 これは戦力を見つつゲームの流れをみつつ、 いつまでたっても調子が上がりそうで上がらない巨人 は自覚しつつも、 「何だかんだ言っても最終的には巨人がうっちゃり勝ち」 という、ある種の‘勘’があっての予想でした。 しかし!見事にその勘はハズレました。 ちょっと兆しはあったのですが… 残…

続きを読む