コリジョンルール見直し 2016年07月10日 日本ハムファイターズ コリジョンルール 広島カープ 明日の参院選を控え、大島の住むこの街でも 選挙カーと演説の声が溢れる一日でありました。 また、ようやく梅雨らしい雨が降った一日でもありました。 それでも関東は水不足。 今年の夏は猛暑だというし、 まとまった雨が欲しいところです。 そしてプロ野球は、 まもなく前半戦を終了しようとしています。 今朝の新聞を見ると、 コリジョンルール運用基準の見直しと新基準 についての記事…続きを読む
セ・パ交流戦終了 2016年06月22日 千葉ロッテマリーンズ メジャーリーグ 中日ドラゴンズ セ・パ交流戦が終了しました。 セ・リーグの抵抗を期待しましたが、 やっぱり今年もパ・リーグが強かった! どうしてこうも毎年パ・リーグなのか? を、大島なりに改めて考えてみました。 交流戦順位は ① ソフトバンク ② ロッテ ③ 広島 ④ 楽天 ⑤ 日本ハム ⑥ 西武 ⑦ 巨人 ⑧ 中日 ⑨ DeNA ⑩ 阪神 ⑪ ヤクルト ⑫ オリックス …続きを読む
イチローがピートローズ超え! 2016年06月16日 プロ野球 メジャーリーグ イチロー やった!イチロー!! 今日のパドレス戦で2安打を放ち、 日米通産4257安打。 ピートローズのメジャー最多記録を超えました。 イチロー選手は日本の宝であります。 日本人として本当に誇らしい。 おめでとう!そして、ありがとう。 さぁ!次はメジャー通産3000安打。 あと21本です。 今日の試合、 その瞬間を生で見たかったのに… 早朝の放送だった為、ニュースで知るこ…続きを読む
巨人・クルーズの選択は間違っていない 2016年06月09日 読売ジャイアンツ 西武ライオンズ SMAP 昨日は東京中日スポーツの評論で 西武ドームの「西武×巨人」戦を見ました。 菊池雄星投手の好投が光り6-2で西武が勝った という試合でありましたが、 巨人・クルーズ選手の独り舞台 と言える試合でもありました。 4回表に勝ち越し打を放ったと思えば、三盗失敗。 その裏にはエラーで、それをきっかけに巨人は3失点で 逆転を許し、流れは一気に西武にと、 まさに「クルーズの日」でありまし…続きを読む
楽天・オコエ選手と初対面 2016年06月05日 楽天ゴールデンイーグルス ダルビッシュ 阪神タイガース 6月2日(木)「楽天×阪神」戦を解説しました。 オコエ選手と初対面。 勿論キャンプや試合前の練習などで 取材はさせて頂いておりましたが、 会話を交わすのは初めてでした。 話をしていて感じたのは とても好青年で、しかっりしているということ。 受け答えの言葉もきちんとしていま…続きを読む
今日からセ・パ交流戦。セ・リーグは気合を入れなおせ! 2016年06月01日 横浜DeNAベイスターズ プロ野球セ・パ交流戦 中日ドラゴンズ 今日からプロ野球は「セ・パ交流戦」がスタート。 例年パ・リーグにやられっ放しの感があるセ・リーグ。 今年は気合を入れなおして頑張ってもらいたいところです。 しかし、どうして交流戦でパ・リーグが強いのでしょうか? 大島なりに分析してみました。 まずは、全体的な選手層ですが… やはり投も打も、パの方が役者が揃っている感があります。 そして戦術的には、 えいやっ!と思い…続きを読む
イチロー選手は神です 2016年05月26日 プロ野球 メジャーリーグ 中日ドラゴンズ 昨日の「レイズ×マーリンズ」戦 NHK-BS1で解説させて頂きました。 この試合で4安打したイチロー、 メジャー通産300安打まで、あと40本 としました。 しかもこの3試合での固め打ちで (4本、2本、4本) 打率をググ~ンと上げて 4割1分7厘ですよ! すごい、すご過ぎる。 イチロー選手は…やっぱり尋常じゃない! 神ですね。 ほんと…神です。 尊敬します…続きを読む
‘らしさ’感じられないマー君 2016年05月18日 田中将大 メジャーリーグ ダルビッシュ ヤンキース田中投手のピッチングを 先日の試合はテレビで、 その前の試合は解説させて頂いて、 2試合見せてもらいました。 う~ん…ピッチングに‘迷い’を感じました。 田中投手本人がどのように考えているのか? あるいは体の調子も含め、どのような理由で このようなピッチングをしているのか? それは分かりません。 なので、これはあくまでも大島の感想になりますが 感じたこと…続きを読む
1イニング2ホームラン 2016年05月09日 読売ジャイアンツ プロ野球 ビシエド選手 やったね、中日のビシエド選手。 昨日の巨人戦で1イニング2ホームラン。 8-1でチームも圧勝と、 今絶好調の中日の威力を見せつけました。 中日では、大島以来39年ぶりだったんですね。 おめでとう!ビシエド。 今日の東京中日スポーツの一面です。 …続きを読む
ドラゴンズファンの皆さん、安心して下さい。 2016年05月03日 メジャーリーグ 横浜DeNAベイスターズ 中日ドラゴンズ 4月28日(木)横浜スタジアムでの 「DeNA×中日」戦、天候が心配されましたが 小雨の中試合は行われました。 気になる2チームの対戦でしたので、 このタイミングで解説できて良かったです。 向かって左側が上野アナウンサー、 右側が秋山アナウンサーです。 試合を見ての感…続きを読む
明日の天気が心配だ 2016年04月27日 横浜DeNAベイスターズ 中日ドラゴンズ ハナミズキ 昨日は初夏のような日差しで暑いほどの お天気でしたが、今日は少しどんより。 明日は雨との予報ですが… 大島は明日、横浜で「DeNA×中日」戦を NHKラジオで解説の予定です。 低迷中のDeNAと好調の中日 この対照的な2チームの対戦をこの目で見て 色々と分析したいのですが。 雨…心配だなぁ。 DeNAにはどこに打開策があるか? を見極めたいと思います。 また、こ…続きを読む
4月22日「西武×楽天」戦 2016年04月24日 楽天ゴールデンイーグルス 西武ライオンズ プロ野球 久し振りの更新です。 お待たせしてすみませんでした。 昨日は西武ドームで行われた「西武×楽天」戦を NHKラジオで解説しました。 この試合を見ての大島の感想をお届けします。 抜きつ抜かれつのシーソーゲーム。 楽天が打線の粘り強さで大逆転勝利を おさめた試合でした。 勝った楽天の印象。 打線がしぶとかった。 あのシーソーゲームを、よくぞ耐えて食らいついた …続きを読む
プロ野球開幕から2週間 2016年04月11日 パ・リーグ プロ野球 メジャーリーグ プロ野球開幕から約2週間経ちました。 皆さんの応援しているチーム、 ここまでの戦いっぷりは如何でしょうか? 今日のブログでは、この2週間で いい意味でも悪い意味でも 大島の印象に強く残ったチームについて 語ってみたいと思います。 ちなみに、4月10日朝刊に載っている順位表では <セ・リーグ> <パ・リーグ> ①巨人 …続きを読む
コリジョンルール 2016年04月01日 コリジョンルール プロ野球 桜 今日、「東京の桜満開」の報道を受け 早速、いつもの花見スポット 善福寺川に行ってきました。 桜は…今、7分咲きくらいかな? もう一度、タイミングを見て 本当の満開の桜を堪能しに出かけたいと思います。 さて、野球の話にまいりましょう。 …続きを読む
プロ野球開幕! 2016年03月25日 読売ジャイアンツ セリーグ順位予想 プロ野球 本日、プロ野球開幕!です。 皆さんが応援しているチームそれぞれが どのようなスタートをきるでしょうか。 さぁ、皆さん。 開幕前に色々あり過ぎたプロ野球ですが、 盛り上がっていきましょう! 前回のブログでお話ししましたが、 3月31日「巨人VS西武」戦を見ての感想として、 巨人についてもう少し解説させて頂きたいと思います。 あの試合を見ての一番の感想は 打線…続きを読む