重要なお知らせ・引越し

右も左も分からぬまま、
「大島さんの言葉は面白いから」と
プライベートな付き合いの仲間に勧められ、
その仲間達の力を借りてホームページを開設し、
その中で地味にブログを始め、
その後BIGLOBEさんにお声をかけて頂き
BIGLOBE公式ブログ「大島です。」を
今日まで書かせて頂いて参りました。

スタートは2006年6月。
第1回WBCが開催された年でした。

気がつけば10年以上
もうすぐ11年というところだったのですね。

こんなにも長く続けられたこと、
ブログを読んで下さった皆様、
コメントを寄せて下さった皆様、
皆様からの暖かい言葉や励ましの言葉は
本当に大島を支えてくれました。
そして何よりも
「言葉で繋がっている喜び」を、
「ブログで繋がった仲間がいる喜び」を
大島に教えてくれました。

皆さんには本当に感謝しかありません。
ありがとうございました。




今日は皆さんに重要なご報告がございます。

BIGLOBEのブログの更新は、今日で最後となります。




コメント仲間の皆さんの中では
うすうす感じていらした方もいらっしゃると思いますが…

実は大島、体調を崩しました。

ブログをお休みしていた期間が、それです。




これまでは、野球解説者としての立場に重きを置いたブログ
を書いて参りましたが、今ははもう一つ歩むべき新たな道が
できました。

大島のライフスタイルが変わりました。

ということで
気持ちを新たに、前向きにこの先の人生を歩む為に、
ブログを引越しさせて頂くことにしました。

前向きな再スタートです!

応援して下さい!





アメブロへ引越します。


2月7日から
Ameba公式ブログ「ズバリ!大島くん」
がスタートします。

http://ameblo.jp/ohshima-yasunori/








画像





















大島と祭と‘売れない貧乏芸人’の次男と。





野球のことも、病気のことも、祭ちゃんのことも、
(時々‘売れない貧乏芸人’も登場するかもしれません)
これまで通り、大島らしく、
まっすぐに伝えて行きたいと思います。

どうぞ皆さん、
アメブロでもよろしくお願い申し上げます。






最後になりましたが
BIGLOBEのスタッフの皆さん
10年間お世話になりました。
ありがとうございました。















追伸: BIGLOBEでの10年間のブログは大島の宝です。
     このまま残しておく事に決めました。
     皆さんにも懐かしんで読んで頂けると嬉しいです。

この記事へのコメント

  • さち

    病気を患っていたのですね。
    お身体お大事になさってください。
    次男さんと祭りちゃんとのスリーショットありがとうございます。
    新たなブログも楽しみにしています。
    これからもよろしくお願いいたします。
    2017年02月04日 07:46
  • カナロア

    初めてコメントいたします。
    私はソフトバンクファンですが、大島さんの野球や家族に対する率直な思いをこのブログで拝見し、大島さんのファンになりました。テレビでの解説や新聞、雑誌での評論も大島さんに注目するようになりました。
    お身体を大切にしながらこれからも頑張ってください。
    新しいブログも拝見いたします。
    ありがとうございました。
    2017年02月04日 09:00
  • ひめさく

    自宅の引っ越しかと思いきや、ブログのことだったんですね。
    大島さん、体調を崩されていたんですね。全く知りませんでした。気付くこともなく、申し訳ございませんでした。
    裁判のことで、かなり体力を消耗されたのではないでしょうか?詳しいことはわかりませんが、お大事になさってくださいね。お見舞い申し上げます。
    新しいブログにもお邪魔させていただきます。
    ご次男さん、お笑い芸人をやってらっしゃるんですね。売れる、売れないなんて、紙一重なので、地道に頑張ってください。
    2017年02月04日 15:39
  • キングジョー

    大島さん、ビックリしましたよ~、ブログを閉鎖すると?と勘違いしてしまいました。
    そうですか、体調を崩されていたのですね。
    しかし、大島さんの前向きな姿勢は頼もしい限りです。
    早速、アメブロに読者登録させて頂きました。
    こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。
    2017年02月04日 16:40
  • だんでぃごしお

    大島康徳様
    こんばんは。体調を崩されていたのですか。
    それは存じませんでした。裁判の疲労他では
    ないでしょうか。
    くれぐれもお身体御自愛下さいませ。

    ブログの引っ越しですか。
    私も参加させて頂きこんなに沢山の方々が
    コメントされ、又大島さんからの
    返信コメントは嬉しい限りですよね。
    アメーバーへのブログでも
    コメントさせて頂きます。
    2017年02月04日 20:26
  • やす子

    大島さん、こんばんわ。

    体調を崩されていた事、久しぶりの日記の表情で「もしかしたら」と思ってました。
    寒い時期、お身体を大切になさって下さい。

    私も昨年の11月から12月までの二ヶ月間、体調を崩して、ほとんど寝て過ごしてました。
    元々いろんな病気を抱えてるから、とにかく辛かったです。
    同じ時期に大島さんも辛かったのですね。

    どうぞ無理をなさいませんように。

    新しいブログ、楽しみにしています。
    2017年02月04日 21:20
  • 窓花

    大島さん こんばんは。

    しばらくコメントさせてもらっていません
    でしたが、体調を崩されていたとの事びっくりしました。お大事になさってください。
    アメブロの方、読者登録させてもらいます。

    無理のないよう、大島さんらしいまっすぐな言葉でのブログ楽しみにしています。
    2017年02月04日 21:58
  • なかむら

    大島さんこんばんは。いろいろ、大変なことがあると思いますが、お体を大切になさってください。
    2017年02月04日 23:36
  • 虎軍奮闘

    毎度さんです!
    ブログの引っ越しですね!もちろん、付いていきます!
    とにかく、体調を戻されることが最優先です。
    これからもよろしくお願いいたします。
    お大事に。
    2017年02月05日 14:56
  • エリー

    どんな形でもblog続けて欲しいですね
    2017年02月05日 16:45
  • ひろっぷ

    大島さん、こんばんは。
    やはりお具合が悪かったのですね。どうぞ無理をなされませんように。
    もうすぐWBC開幕ですね。今回ももちろん応援します!
    2017年02月05日 22:54
  • テツロー

    大島さん、こんばんは。
     体調を崩されていたのですね。お加減はいかがですか?無理しないでなされず、じっくり治療されて下さい。また、ドリームベースボールで活躍される大島さんの姿がみたいです。
     引越と聞いて、ご近所でなくなるのかと、ちょっとびっくりしましたが、大島さんの前向きなブログの引越なので、ちょっと安心しました。これからもちょこちょこコメントさせて頂きますので、どうぞ、宜しくお願いします。
    2017年02月05日 23:22
  • yukarin

    大島さん初めまして。実はブログ開始時期からずっと愛読しており、何度もコメントを記入しようかなと思いながらも、照れ臭さゆえ結局出来ないまま今日に至りました。

    中学生の頃私は寝ても覚めても大島さんのことばかり考えていました。それから何十年も時を経、一主婦となった今も大島さんのことが大好きです。ずっと関西在住なので素顔の大島さんのことほとんど知ることが出来なかった私にとって、このブログの存在は本当にありがたく、まさに一生のたからものです。大島さんの御言霊に何度も励まされ、癒されました(素晴らしい文章力ですね)。またこのブログを通じて奥様のことも大ファンになりました。外見も内面もお美しい、私の憧れの女性です。まさにお似合いのふたりですね♪私もSMAP(特に中居君)が大好きです。ワンコも飼っているので、祭りちゃんも可愛くてたまりません! いつも「大島ファミリーがご近所さんだったらいいのに…」ブログを読む度にそう感じています。これからもご一家の楽しいお話し聞かせて下さいね♪

    初めての書き込み長くなって申し訳ございません。新ブログの読者登録早速致しました。コメント書き込み欄がありましたら、今後は積極的に感想などをお伝えする所存でありますので、末永くよろしくお願い致します。

    最後になりましたが、奥様そして祭りちゃんともどもどうぞお身体の方お大事になさって下さいませ(くれぐれもご無理なさらなぬように…)大島家の皆様のご健勝とご多幸を心からお祈り申し上げます。
    2017年02月06日 12:03
  • yukarin

    連投すみません。
    「祭ちゃん」のお名前「祭りちゃん」と打ってしまい大変申し訳ございませんでした。
    2017年02月06日 12:09
  • すみこ

    中学生のころからの大島さんのファンでいつもブログを楽しみにしておりました。
    私にとって大島さんは今でもアイドルで雲の上の人のようで、なかなか気軽にコメントできなくて数えるほどしか投稿できなかったのですが、いつも楽しく拝読しておりました。
    体調を崩されたとのこと、心配で心配で・・・
    どうかお体を大切にしてください。

    自分はずっとアメーバでブログ書いていたので、アメブロへのお引越しはちょっと嬉しいです。
    早速読者登録してきました。
    新ブログのスタート楽しみにしています。
    2017年02月07日 00:27
  • アネキ

    大島さん、体調を崩されていたのですね。お大事になさってください。アメブロでもコメントさせていただきますので、よろしくお願いします。
    2017年02月07日 08:39
  • 桶チャン

    大島氏は自分が小学生の時から、中日で活躍している姿をはっきりと覚えてます。S49年10月14日の長嶋選手の引退試合も出場し、タイトルもとり、応援している日ハムに来て、明るいイメージで、大谷選手が着けている背番号11。日ハムの監督になり、東京ドームで采配している大島氏。解説者として的確なコメント、冗談を言う大島氏。癌に負けないで下さい。近い将来、再度監督としての復帰を願ってます。
    2017年02月07日 14:03
  • ハイレベル大丈夫

    海に浮島を作って住み土地を農地に
    がんで検索
    2017年02月07日 15:39
  • あぶらうり

    びっくりしました。私も大腸ガンでした。昨年3月にわかりました。盲腸にありステージ3aでした。半年抗がん剤(ゼローダ)治療を受けました。現在のところは転移はありません。ただ、副作用で手足のしびれ残っています。そちらはステージ4ということで大変だと思いますが、前向きに頑張っていただきたいと思います。
    2017年02月07日 15:52
  • ドラドラ

    私は50代の男。大島さんは私の小学生の時からのヒーロー。一発長打で病に打ち勝ってくれると信じています。
    2017年02月07日 19:07
  • なおち

    僕が中日ファンになったのは、大島さんが王さんに打撃三部門を上回ったのがきっかけです
    一日も早く本格的に大島さんの熱血の解説が聞けるのを楽しみにしてます。
    早く良くなってください。
    2017年02月07日 20:01
  • 太陽を追うツバメ

    大島さん!ダルビッシュ選手や大谷選手の背番号11の先輩として、早く、力強くご回復されることを祈っております。
    2017年02月07日 21:07
  • ひめさく

    あの・・・。ケイタイの番号ですが、悪用されないうちに、削除された方がよろしいかと・・・。
    2017年02月07日 23:01
  • 萌えよドラゴンズ

    大島さん。私は50前のドラゴンズファンです。70年代にナゴヤ球場で活躍されていた姿を幾度となく拝見し、声を枯らして応援していました。
    先日野球仲間と昔語りをしている中でふと大島さんのことを思い出しながらお元気にされているのかと気にしていた矢先のニュースで衝撃を受けました。
    きっと病気を乗り越えて復活されると、心から願っております。
    いつも私が大島さんを思い出す姿はナゴヤ球場で4番打者としてバッターボックスに立つ背番号5です。頑張って下さい。
    2017年02月08日 00:04
  • さる太郎

    みなさんのコメントをみて病名を知りました。
    先日のブログのドーナッツも大島さんには似合いませんが病気はもっと似合いません。
    しっかり治療なさってくださいね。
    ずっと応援しています。
    2017年02月08日 00:49
  • なおみ

    私は奥様の後輩で特別にお世話になり、私が出身地名古屋に戻っていた時、先輩が名古屋に嫁がれ、とてもご縁を感じますとお手紙を頂きました。その後のご主人の活躍に奥様の御力添えを感じ、ご主人は元より先輩のファンとして応援させて頂いておりました。奥様のお気持ちを察するとさぞ御心配かと思いコメントさせて頂きました。
    どうぞ二人三脚で乗り越えて奥様のためにも復帰なさってください。
    2017年02月08日 14:28
  • なかむら

    大島さんこんにちは。毎日ブログ読ませて頂いております。お大事になさってください。私もドミニカの試合見たいです。
    2017年03月11日 11:41
  • なかむら

    大島さんこんにちは。週刊ベースボール拝見しました。頑張ってください。
    2017年03月30日 12:49
  • なかむら

    大島さんこんばんは。実況の秋山さんが、話されてましたが、大島節、いいですね。今日の解説楽しみにしていました。
    2017年04月04日 18:49
  • なかむら

    大島さんこんにちは。mlbの解説楽しみにしています。
    2017年05月30日 13:43

この記事へのトラックバック