大島夫婦結婚30周年。
結婚記念日でありました。
久し振りに温泉にゆっくりつかり
美味しいお料理をいただき
のんびりのんびり過ごしてきました。
は、いいのですが…
本当は車で行くつもりで、
荷物を積んで、車に乗り込み、
「さぁ、週発!」というところで
バッテリーあがりが発覚!
なんてこった!!
ということで急遽、新幹線で行くことになりました。
新幹線で熱海までって初めてだったのですが、
あっという間という感じ。
楽ちん!
これはこれで非常に快適な旅でありました。
そして、新幹線に乗ったならばやっぱりこれ!
崎陽軒のシウマイ弁当。
大島は新幹線に乗る時は必ず
このお弁当をいただいています。
やっぱり美味い!
追伸: あれっ!?
もしかして奥さんとのツーショット写真って…
初披露じゃないかな?
ホテルニューアカオ・ロイヤルウィングのスタッフの皆さん
ありがとうございました。
この記事へのコメント
やす子
奥様、お元気そうで素敵な笑顔ですね。
ツーショット写真は、以前にありましたよ。
どんな状況の時かは忘れましたが。
新幹線から見える熱海の風景って、とても素敵ですよね。
私も数年前に、学生時代の友達と3人で行って、とても楽しかったです。
ゆっくりと、過ごしてください。
さち
美男美女で若々しいですね。羨ましいです。
バッテリーあがり大変でしたがシウマイ弁当を食べながら車窓の景色を楽しめたのではないでしょうか。
新幹線は修学旅行で東京から京都まで乗ったのが最初で最後でした。東京までは青函トンネルで青森から夜行列車に乗って行きました。帰りは伊丹から初めて飛行機に乗りました。
大島さん今度は北海道新幹線に乗ってみてください。
ひめさく
出発時にハプニングがあったようですが、新幹線で出かける方法に切り替えて、むしろよろしかったかもですね。
崎陽軒のシウマイ弁当ですが、随分長いこと食べてないです。伊勢丹府中店の地下上りエスカレーターの所で売ってますが、いつでも買えると思っているせいか、府中に転居直後に1度だけ購入したのみで、16年位?17年位?ずっとご無沙汰してます・・・。お店が無くなったら、わざわざどこかに買いに行かなければならなくなるので、たまに購入するべきですね。
だんでぃごしお
ご結婚30周年おめでとうございます。
奥様お元気そうで何よりですね。
トミー
キングジョー
かなり前のブログで奥様の写真を拝見しましたが、相変わらずお綺麗ですね!
しかし、大島さんもお若い!
エリー