「スポーツ酒場語り亭」の収録に参加させて
頂きました。
サブタイトルは
「球春到来!プロ野球ソング大特集」です。
オンエアは3月23日21時~
よろしかったらご覧下さい。

MCのミッツさん、華丸さん、ビビるさん、高橋尚成さん、
小野塚アナウンサーと一緒に。
皆さん、楽しい時間をご一緒させて頂き
ありがとうございました。
さて、野球の話に参りましょう。
13日に西武ドームで行われた「西武VS巨人」の
オープン戦を見た感想です。
まず西武から
昨年故障で出遅れた岸が登板。
7回に代打村田に打たれはしたけれど、
そこまでのピッチングは抜群でした。
おそらくどのチームが当たったとしても
「これは打てない!」と思うだろう
というほどの出来でした。
これはチームとして
非常に明るく心強い材料だと思います。
打線は、現状ではまだまだの状態。
秋山が絶不調に見えました、この試合では。
しかし翌日には3安打していますし、
打線に関してはここから仕上げてくるでしょうから
そう心配は要らないでしょう。
西武はこの試合負けましたが
チームとしては順調に来ているのではないでしょうか。
そして、巨人ですが…
う~ん…一言で言うと
迫力が無い!でしたね。
確かに、この試合の岸投手は良かった。
しかし「岸が良すぎた。」
それだけでいいのか?ということですよね。
打者が一巡する3回までは仕方なかったとしても、
4回以降は何か考えるだろう?
ベンチは勿論、選手個々だって。
7回代打の村田は成功したものの、
あれが無かったらどうだっただろう?
と考えると…ちょっとね。
長打でもない
短打でもない
機動力でもない
攻撃、どうするんだろう?
と思いながら見ていました。
投手陣にしても
この日先発した高木勇人投手は良かったけれど
その他の先発ピッチャーで信頼できるのが
現状では菅野だけ。
リリーフ陣はマシソン、山口、澤村の三人
という形はできあがっているのだけれど…
マイコラスが帰ってくるまでの間
何とか5割はキープしたいところなのですが、
う~ん…先発陣が不安だなぁ。
この試合での巨人は、チームとして
ちょっとひ弱いイメージを受けました。
巨人の応援歌「闘魂込めて」を思い出せ!
ここしばらく寒い日が続いていましたが
今日は20度くらいまで一気に気温が上がり
初夏のようなお天気でした。
日向ぼっこが気持ちよかったです。
なんででしょう?
昨日今日と(特に今日)
やたらと眠たいし、やたらとお腹がすきます。
春ってそんな季節でしたっけ?
それを奥さんに話したら
「私もそう!今日はやたらとお腹がすく。」
と言っていました。
そんなところまで夫婦って似るんですかね?
不思議。
追伸: 相変わらず、‘似ているけれど間違っている’
癖が続いている大島。
今日、新たに発覚。指摘されるまで全く気付きませんでした。
‘マシソン’だったんですね。
大島、今日の今日まで‘マチソン’だと思い込んでおり
放送でもそう言い続けておりました。
大変失礼致しましたっ。
この記事へのコメント
ひめさく
マシソンをマチソン!?それを聞いたことは無いですが、もし聞いていたら、間違いではなく、大島さんの滑舌が悪いだけだと解釈してたと思います。どっちにしても失礼な話ですね。大変失礼しました・・・。
結局あの日、西武第二に行かなかったんです・・・。行く用意をしたんですが、洗濯物がどうにも乾かず、仕方なく行くのを諦めたら、何と夫が昼過ぎに帰宅したんです!エアコンの下に洗濯物をハンガーラックにかけておくと、そのうちに乾くので、夫が早く帰るってわかっていたら、出かけてました・・・。
西武球場で1軍の試合が行われる日には、球場外に美味しいお店がやってるでしょ?クレープや焼き鳥を食べるのを楽しみにしてるんです。
ファームの試合のみの時は出ていないようですが、1軍ではなく2軍の試合がある時は、重宝するんです。行きたかったです・・・。あ、ちなみにファームは西武対日ハム戦でした・・・。
やす子
今日、サンドラにゲストに出ていて、ビックリしました。
大島さんがドラゴンズを最下位予想してましたが、「僕の予想はよくはずれるのです」に笑ってしまいました。
ドラゴンズ戦での解説、楽しみにしてます。
だんでぃごしお
夜分失礼致します。
お元気でいらっしゃいますか。
大島氏もドラゴンズを最下位に
予想ですか。仕方ありませんね。
私も昨年・今年とファンクラブには
不甲斐無いから入会しておりません。
話は変わりまして、聞いてほしい話が。
実は同期入社の友人がなんと犬を!
しかもトイプードルを飼う事に。
友人は高校時代は野球部でエース。
甲子園にも出た事もあり風貌は
とてもいかついです。
LINEのプロフィール画像は
阪神の金本監督(本人は似ている事に
悪い気はしていない)ですが
ホーム画面がトイプードル(@_@)に
あまににもギャップがあるので
貴方が似合うのはドーベルマンか
土佐犬かロットワイラーかボクサーか
グレード・デンだとコメントしたら…
「癒されるんや~♡」と返答。
半ば呆れましたが…ひょっとしたら
我がヒーロー大島康徳氏もトイプードルを
飼っていたなぁ。同じ気持ちなのかなと
思ってしまいました。
しかも彼は今は確か名古屋市名東区に
家を購入!大島氏もかつてはこちらに
住んでおられましたよね。
エリー