今日はちょっと真面目な話

こんばんは。 今日は野球の話題は一休みです。 ちょっと真面目な話をさせて頂きますが、 よろしくお付き合い下さい。 現在発売中の 別冊宝島2428号 です。 大島の家が欠陥住宅であることの取材を受け その内容が掲載されております。 …

続きを読む

ありがとうございました

一昨日、昨日と初夏のような天気で 気温も20度を越えたと思いきや、 今日は一転真冬の寒さ。 昨日と15度以上の気温さって…。 思い返してみれば12月も暖かい日が続いたし、 今年の冬はちょっと変ですよね。 皆さん、体調管理をしっかりしましょう。 大島の周辺では、インフルエンザが急増しています。 高熱が出る人、微熱程度で普通の風邪?と思うほど 軽く済む人と、色々なよ…

続きを読む

今日は一日プロ野球ソング三昧・2016

皆さん、こんばんは。 NHK-FMラジオ「今日は一日プロ野球ソング三昧」 いよいよ明日です。 お昼頃から10時間超の長丁場ですが、頑張ります! そして楽しみたいと思っています。 よろしかったらお付き合い下さい。 さて、今年のプロ野球。 大島は変革の年と思っているのですが、 ルール面でも大きく変わるところがあります。 危険なクロスプレーによる怪我を無くす事…

続きを読む

中日キャンプ・2016

大島、帰京いたしました。 東京は寒いですね。 とは言っても、今年の沖縄は雨が多く 結構寒い日が続いたキャンプ取材でありました。 何年に一度か、そういう年があるんですよね。 奥さんは大島の顔を見て 「あらっ、今日はシラフでお帰りですか。 いつもなら酔っ払いか?と思うような顔で 沖縄から帰ってくるのに。」と、こきました。 やかましい。 大島は色白もち肌だから、焼けると赤く…

続きを読む

DeNAキャンプ・2016

今日は、DeNAキャンプを取材しました。 中畑前監督の明るさは、しっかりとラミレス監督に 継承されています。 それはいいのですが… 大島が今年のDeNAキャンプで見たかったのは、 昨年の反省を生かすべく取り組みの姿勢でありました。 顔ぶれを見れば、投手陣も野手陣もちゃんと揃っている。 練習も選手…

続きを読む

阪神キャンプ・2016

今日は阪神キャンプを取材しました。 金本新監督のもと行われている活気あるキャンプ、 それを見守るたくさんのファンの方。 相変わらず阪神の人気はすごい! 金本監督にご挨拶させて頂きましたが、 監督は始終にこやか。 熱血指導というよりも、締めるべき所をきっちり締める という静かなる厳しさを感じま…

続きを読む

ヤクルトキャンプ・2016

沖縄は今日もあいにくの雨でしたが、 ヤクルトキャンプを取材しました。 打撃練習中の山田選手。 うん!ヤクルトいいですよ! いいチームです。 元気がいいとか明るいとか熱血とか そういう例えは必要ないですね。 選手個々の自覚 プロ意識の高さ セ・リーグチャンピオンチームと…

続きを読む

楽天キャンプ・2016

久米島の楽天キャンプを取材しました。 久米島は大雨。 室内練習場でのキャンプ初日となりました。 梨田新監督の下 監督の持つ穏やかな雰囲気がチームを包んでいるような そんな練習風景でした。 楽天の課題はピッチャーです。 則本が投手陣の柱なのですが その他に柱となれる投手は誰なのか…

続きを読む