日本プロ野球開幕!

皆さん、こんばんは。 時計の針はてっぺんまわり 3月30日となりました。 いよいよ、日本プロ野球開幕です! 順位予想遅くなってしまいすみません。 とりあえず、今日は 大島の予想だけご報告をさせて頂き 解説は改めて、ということでご了承下さい。 セ・リーグ ① ヤクルト ② 中日 ③ 巨人 ④ 広島 ⑤ 阪神 ⑥ DeNA パリーグ ① 西武 ②…

続きを読む

プロ野球開幕まで1週間をきりました

待ち遠しかった桜の便りも届き始め こちらもまた待ち遠しかった プロ野球の開幕も近付きました。 開幕前恒例のプロ野球順位予想の取材も 続々受けておりますが 大島の予想は! … いましばらく発表をお待ち下さい。 少しお時間をいただき 解説たっぷりの予想を このブログでお届けしたいと思います。 メジャーリーグ「アスレチックス×マリナーズ」も 東京ドームで開幕…

続きを読む

やっぱり巨人が不安です

昨日は東京中日スポーツの評論で 「西武×巨人」を見てきました。 その感想なのですが… 西武も巨人も 優勝を狙えるチームであります。 いや、狙わなければいけないチームでしょう。 特に西武は 優勝争いに絡むのだ、というよりも 優勝を狙うのだ!という意気込みで ここから先開幕までにしっかりと仕上げて もらいたいと思います。 ソフトバンクと日本ハムの戦力ダウ…

続きを読む

巨人・杉内7失点に…やっぱり

巨人・杉内投手が7失点と新聞にあり やっぱり、と思った。 報告が遅くなってしまったが 3月3日、前回杉内が登板した試合を 東京ドームで見て、東京中日スポーツで 評論したのだが、その時大島は 抑えたのは抑えたのだけれど いつもの杉内らしい投球で抑えたというよりも 変化球を多投して相手の読みを外す抑え方 をしていたことが気になっていた。 まっすぐに、キレは感じられなか…

続きを読む

やっぱり、ダルビッシュはモノが違うのだ!

ダルビッシュのメジャーオープン戦デビュー 逞しいなぁ、という思いで見させてもらった。 やっぱり! ダルビッシュはモノが違う!! あの堂々とした姿に風格さえ感じた。 ランナーを出しても 日本で投げてきた時と同じように 「その後を抑えればいいんでしょ」 とばかりに、慌てた様子はみじんも出さず ビシッと抑えてしまう。 素晴らしい! ダルビッシュはやって…

続きを読む