浅田真央選手、銀メダルおめでとう!

真央ちゃん、200点越えの自己ベスト トリプルアクセル2本成功で、銀メダル。 おめでとうございます! まずは絶対これでしょう「おめでとう!」ですよ。 わかりますよ~ ウチの奥さんをはじめ、真央ちゃんを勝手に ‘自分の娘’のような思いで見守っていた皆さん の気持ちは、もうそれは十分にわかります。 「おめでとう!」なんだけど「悔しい!」んですよね。 金メダルをとれる…

続きを読む

フィギュアに、ちょいと詳しくなっちゃいました

今日は女子フィギュアのSP 浅田真央選手が74点に近い高得点で 2位につけました。 浅田選手は完璧な演技。 ジャンプも美しく決め 演技全体も上品で華麗にして、完璧。 そして高評価。 大島は、間違いなくトップ!と確信しましたよ。 そして、その後に出てきたキム・ヨナ選手。 女王の風格というか、それは認めざるをえない オーラというものを感じました。 こちらも完璧な演技…

続きを読む

高橋大輔選手、銅メダルおめでとう!

やりました!高橋選手 銅メダルおめでとうございました! 素敵でしたねぇ~ かっこよかったですねぇ~ 女房がず~っと 「大輔のスケートはスゴいんだから。 美しくてドラマティック。こんなステキな演技する 選手は他にはいないんだから」 と夢中になっていた意味が、大島も一昨日分かり 今日は完全にその魅力に引き込まれました。 大島はフィギュアスケートのことはよく分からない …

続きを読む

冬季オリンピックって面白い

冬季オリンピックって面白い! この年になって気付くとは…。 野球に生きてきた大島にとって ウィンタースポーツはケガの元ということで スキーもスケートも経験が無かった上 (大島だけじゃありませんよ。この世代の選手は ほとんど皆スキーできないはずですよ) オリンピック開催時期はキャンプ期間中という こともあり、あまり見る機会が無かったのです。 今回は見てますよ~。 モ…

続きを読む

中日キャンプ

中日ファンの皆さん、お待たせしました。 中日キャンプ取材の報告です。 キャンプを見た印象ですが 日本ハム同様「いつも通り」です、いい意味で。 やはりこのチームは力があります。 仕上げに向け、それぞれが自覚を持って キャンプを過しています。 投手陣は全体的に見て、いい感じです。 皆、強い、いいボールを投げていました。 特に目を引いたのが、山井。 いいですよ。 故障さ…

続きを読む

ロッテキャンプ

PCの調子が悪くて… ブログのアップが遅れてしまいました。 今日はロッテキャンプの報告です。 ロッテを見た印象ですが いいんじゃない!今年は暴れそうな予感 です。 打撃陣の良さが際立っていました。 特に目を引いたのは、キム・テギュン選手。 ご存知、WBCで日本を苦しめた韓国の4番打者。 対戦相手として、「怖いバッターだなぁ」と思って いましたが…あの柔らかいフォームか…

続きを読む

日本ハムキャンプ

昨年のパ・リーグ覇者「日本ハム」キャンプ を取材してきました。 一言で表現するならば「昨年と同じ」 という印象を受けました。 相変わらず安定している、という意味でもあり 新戦力の台頭がすぐにでも望まれる、という チーム状況でもない、という意味でもあります。 そのくらい、昨年活躍したレギュラー陣は 着々といい仕上がりをしている感があります。 すっかり‘オトナ’のチームにな…

続きを読む

楽天キャンプ

楽天キャンプを取材してきました。 一言で表すと「楽天、いいよぉ!」です。 何と言っても素晴らしきは投手陣。 岩隈・マー君・永井 で先発3本柱は揃い 藤原・青山・長谷部と続き、先発陣はバッチリ。 中継ぎ以降が福盛・モリーヨ、その他にも イキのいいピッチャーが揃っています。 モリーヨが投げているところは見られませんでしたが 評判を聞いて歩くと「いいよ」という声が多数でした…

続きを読む

阪神キャンプ

今日は阪神キャンプを取材してきました。 印象を一言で表現すると「活気あり」 というところでしょうか。 選手は皆元気にやっていましたよ。 アニキも新井も、そして言うまでもなく城島も。 阪神のカギは フルイニング出場の記録がかかるアニキと 新加入の城島でしょう。 アニキは今年も元気とはいえ、年齢的なこともあり さすがに少し心配ではある。 アニキ欠場となった場合の打線は…

続きを読む

「広島キャンプ」と「横浜キャンプ」

今日はかけもち。広島と横浜キャンプを 取材に行ってきました。 まず広島。 印象を一言で表現するなら 「う~ん、ピッチャーがいないなぁ」です。 名前を挙げてみると…大竹、前健ときて その後に続いてくるピッチャーは? と考えてみても、なかなか「この人」という ピッチャーが浮かばない。 先発・中継ぎ・抑え、投手陣をどう組み立てるか 大野コーチは苦労しそうです。 あ、で…

続きを読む

忠犬‘マツ公’に見送られて

沖縄に到着しました。 明日から‘バリバリ’取材します。 乞うご期待! 今日家を出る時に「祭がなくから」という理由で 女房が祭の散歩に行っている間に大島が出かける という段取りをしていたのですが、ちょっと出かけに 忘れ物などがあり出遅れてしまい…タクシーに 乗り込んだところに、二人が帰ってきてしまいました。 車の窓を開け「祭、元気にしてるんだぞ」と声をかけると 祭は‘きょ…

続きを読む

キャンプ取材、いよいよです!

さぁ、大島もキャンプイン 明日から沖縄へ行きます。 今回のキャンプ取材のテーマは 「原石とカギを見つけるぞ」です。 原石、もう既にマスコミ注目の選手ではなく 大島独自の目線で「いいぞ!」という選手を 見つけてきたいと思います。 カギ、このチームの勝敗の行方を握るであろう カギは何か?誰が握るのか? それを感じてきたいと思います。 勿論、エピソードもお届けします…

続きを読む

突然の訃報、オリックスの小瀬選手が…

「オリックスの小瀬浩之選手が転落死」 という突然の訃報…信じられません。 もうすぐ出かける沖縄キャンプ取材 大島は、オリックスの‘いちおし’として 小瀬選手に会うのを楽しみにしていました。 嘘でもお世辞でもなく、本当のことです。 新人の頃から、彼の才能をかっていました。 入団当時は大砲を好む外国人監督の方針とあわずに 出場機会に恵まれなかった小瀬選手ですが、 大石監…

続きを読む

朝青龍が引退

横綱・朝青龍が引退を発表しました。 夕方の祭の散歩中、商店街の電気屋さんの前に 人だかりができていました。 皆熱心にテレビに見入っています。 「なんだ?」と思ってのぞいてみると、テレビの画面 には朝青龍関が映っていました。 もしかして…引退? 家に帰ってテレビをつけてみると やはり「横綱・朝青龍引退」のニュースでした。 大島の正直な気持ちを申し上げると 残念で…

続きを読む

眠れる森

「眠れる森」の‘再放送’の最終回でした。 何を今更…と言われてしまうかもしれませんが 実に濃厚なドラマでした。 うん!面白かったです! まぁ濃厚で濃厚で… 毎回見終えるたびに「え?え?」とか 「ほらな、やっぱり!」とか それでいてまた「えぇ?」とか。 とにかく尾を引いて尾を引いて… これをリアルタイムで見ていた人は 週一度のオンエアが、さぞや待ち遠しかった ことでし…

続きを読む