アナウンサー工藤三郎バーサス解説者大島康徳

明日は札幌ドームでの「日本ハムVSソフトバンク」 の解説です。 昨日まではセ・リーグが「巨人VS中日」の首位攻防戦。 今度はパ・リーグの首位攻防戦、力の入るゲームに なること間違いなしですね。 中日はいい形でこの3連戦を終えました。 中日の強さ、怖さを十分巨人に印象付けられたのでは ないでしょうか。 今の中日には強さプラス勢いを感じます。 ただし!シーズンは長い。 今中日…

続きを読む

はっきり言っちゃいますけど…中日強い!

いよいよペナントレース後半戦が始まります。 前回のブログではし烈な首位争いを繰り広げている 日本ハムとソフトバンクを分析しようと思っていたところ、 軽く今後のパ・リーグの展望まで話が行ってしまいました。 なので今回はセ・リーグの展望を。 はっきり言って、今の中日はメチャクチャ強いです。 投打ともに申し分ない!と言っていいでしょう。 優勝争いは巨人と中日!これで決まりでし…

続きを読む

地味な日本ハムか?派手なソフトバンクか?

おとといは滋賀県高島市で名球会野球教室でした。 本当に久し振りに(1?年ぶり)王監督も参加されました。 勿論会場の皆さん大喜びでしたが 大島も、監督にお会いできてすっごく嬉しかったです。 王監督も「やっぱりいいなぁ、野球教室」と嬉しそうに 仰ってましたし、お元気でしたよ。 パ・リーグはし烈な首位争いが…

続きを読む

長い試合でした7/12「日本ハムVSロッテ」

7/12の「日本ハムVSロッテ」は長い試合でした。 延長12回にハムがサヨナラ勝ちという ハムにとっては嬉しい、ロッテにとっては疲れる そんな結末となりました。 思えば大島が札幌に行くのは4/5以来。 そういえばあの時も、同じように長い試合でしたっけ。 あの時もヒサシがノリに打たれて、しかも負けたんですよね。 ヒサシが打たれたのは、あの日以来とか。 ありゃま…ひょっとして大島…

続きを読む

「楽天VSロッテ」

7/9 「楽天VSロッテ」の解説で 仙台へ行ってきました。 当日は東京も仙台も雨。 試合が行われるかどうか?心配される中 仙台へ向った大島ですが(ギリギリまで東京で スタンバイでした)着いてみたら、あらビックリ! 全然大丈夫。雨大して降ってないし…。 あ~あ、ならばもっと早く来とけばよかったぁ。 現在不調の2チーム、それゆえの取材もしたかったし ツヨシにも会いたかったし…残…

続きを読む

少し遅くなりましたが…広島について

7/2に「巨人VS広島」を解説し 生で見た広島のチーム状態をご報告しよう と思っておりましたが、今日になってしまいました。 遅くなってしまいすみません。 あれから1週間が過ぎ 栗原が調子を上げてきたのはいい材料ですが もう一皮むけたら、もっともっとイケるチームだと 思うんですよね。チーム自体は活気があるし 雰囲気は悪くありませんでしたよ。 計算できるピッチャーが、あと2…

続きを読む

代官山にて

普段阿佐ヶ谷からあまり出ることのない大島ですが 今日は仕事の打ち合わせと衣裳探しのため 代官山へ行ってきました。 代官山に行くといつも訪れるのがこのお店。 ワッフルの美味しい店「ワッフルズ」です。 お昼時はランチもやっています。 大島が食べているのは、なんたら?というパンの サンドイッチ。 さ…

続きを読む

えぇっ!東国原宮崎県知事が入閣!?

びっくりしましたねぇ。 夕方に駆け巡った「東国原知事が入閣か?」というニュース。 結局は「無し」で終わったんですけどね。 知事が入閣していたら、この国は変わったんですかね? 「今は幻」となった今だから言えることですが… もしこの先、知事が国政に参加したあかつきには この国は変わるんですかね? どういう風に? あまりにも急すぎて、想像も出来ないまま終わってしまいました。…

続きを読む