セ・リーグ分析

皆さんお待たせ致しました! 今日は、セ・リーグ分析と今後の展望です。 パ・リーグは大島が予想した上位チームから 分析しましたが、セ・リーグはちょっと手法を 変えてみたいと思います。 どうやら巨人が独走しそうな予感があるので それを追う筆頭チームはどこなのか? 潜在能力を感じるチームはどこなのか? という形で分析してみたいと思います。 まず巨人。 昨日は負けたけど、今年…

続きを読む

大島勉強になりました!と頑張れSMAP!

ここ数日、色々と考えさせられる事が続きました。 プライベートな事も含め色々と。 辛い事もあったけど、とりあえず前向きに しっかりと足元を見つめ歩いていこうと思います。 トト21さん、アドバイス頂きありがとうございました。 正直ちょっと凹みましたが…同じような事は ウチの奥さんからも時々注意されていた事です。 どうしても身内だと素直に受け止められない部分も ありましたし、かと言…

続きを読む

プロ野球開幕から2週間、パ・リーグ分析

プロ野球開幕から約2週間が経過し そろそろ対戦カードも一巡したところで 各チームの現在の状況や今後の展望を 開幕前に出した大島の予想ともからめて 分析してみたいと思います。 まず、今日はパ・リーグ。 予想順位の上位から行きますよ。 オリックス…豊富な投手陣を抱える中 計算外だったのが平野と小松の不調。 それから、守備の不安。 この二つの要素がからまって現在の位置にいる…

続きを読む

やった!イチロー3085本!

やりましたね~!イチロー 日米通算3085本安打達成! スゴいですねぇ~ お見事ですねぇ~ あっぱれですねぇ~ おっどろきましたねぇ~ 復帰初戦でいきなり達成ですもんねぇ~ しかも満塁ホームランですもんねぇ~ イチロー流に言えば…「神が降りてきました」 「持ってますねぇ」ですねぇ~。 ホント、神が降りてきてますよ。 イヤ、イチローはもう既に神なのかもしれません。 …

続きを読む

歯、痛ぁ~!

しばらくです! ここ5~6日間ほど歯が痛くて… ブログをお休みさせて頂いていました。 大島、復活です。 いや~痛かったですよぉ。 上の歯の根っこの神経辺りが化膿してしてしまったらしく 鼻の近くまで腫れて口も開けづらくなってしまい たまらず歯医者へかけこみました。 いや~泣いた泣いた! 大島、男泣き! 麻酔の注射を打ってもらって神経を抜く治療をしてもらった のですが…麻酔…

続きを読む

桜満開!

春爛漫、桜満開ですね。 今年も行って来ました、杉並の桜の名所。 善福寺川公園です。 美しかぁ~! 昨日今日と…

続きを読む

祝・プロ野球開幕!

待ちに待ったプロ野球。 セ・パ同時に今日開幕しました。 さ~て、皆さん 悲喜こもごもかとお察し致しますが… いかがこの夜をお過ごしでしょうか? 大島もあさっての「日本ハムVS楽天」で開幕です。 明日には札幌入りします。 でも…明日飛行機乗るのって… ちょ~っと、怖いんですけど…

続きを読む

セ・リーグ順位予想

さてさて、今日はセ・リーグの順位予想と参りましょう。 セ・リーグの順位付けは まず1位と最下位が、あっさりと決まり あとの4チームはどこに入るか? すごく悩んだのですが… 2位争いをするチームはどこか? Aクラス入りを狙えそうなチームはどこか? という視点で、順位を決めました。 では、行きますよ。 1 巨人 2 阪神 3 広島 4 中日 5 ヤクルト 6 横浜…

続きを読む

パ・リーグ順位予想

今日から4月。 プロ野球開幕も目前ですね。 今日は、大島のパ・リーグ順位予想をお届けします。 1 オリックス 2 西武 3 ロッテ 4 ソフトバンク 5 楽天 6 日本ハム としました。 今回、パ・リーグの順位予想をするにあたって 3つのグループ分けで考えてみました。 ① 優勝争いに絡むであろうチーム。 ② なかなかいい戦いはするものの、最後まで   優…

続きを読む

WBCを振り返って思うことと、イチロー パート2

今回は、イチローのことについて 少し書かせて頂きたいと思います。 前回のブログの続きになりますので あわせて読んで頂けると幸いです。 とは申しましても 大島、イチローとは個人的な付き合いはないので あくまでも前回のWBC期間を通じて感じたイチロー という人間を語ることしか出来ませんが… 彼がWBC日本代表チームにとっていかに重要な存在 であったかをお伝えできれば、と考え書く…

続きを読む