WBCを振り返って思うことと、イチロー

侍JAPANが凱旋帰国しWBCフィーバーも一段落 したところで、今回のWBCを振り返って 大島が感じた事をブログにしてみようと思います。 昨年末頃からWBC関連の番組や報道が多々 ありました。 その中で大島は一貫して 「日本の優勝確立は100%」と言ってきました。 何故ならば、まだ始まってもいないのに最初から 「50%だ60%だ」と言っていて勝てますか? という事です。 勝…

続きを読む

久々の休日、久々のパーティー。

WBCが連覇という最高の結末で終わり 大島も久し振りの休日を過ごしています。 昨日は、大島の公式ホームページを支えてくれている スタッフの家で、大島のサポーターも交えての ホームパーティーがありました。 中間達が一同に会するのは久し振りのことです。 サッカー日本代表の試合を見ながら おおいに…

続きを読む

WBC連覇達成!おめでとう、侍JAPAN!

やった!やった!やったー!! 日本優勝! WBC連覇だ! 大島、喜びに浸るまもなく テレビ朝日「スーパーJチャンネル」出演の為 出かけます。 番組の中で、もしかしたら現地との中継を結び 選手との会話ができるかもしれないとのこと。 楽しみです! では、行ってきま~す。 決勝戦については、又ゆっくりと。

続きを読む

アメリカを破り、日本WBC連覇に王手だ!

よーし!勝ったぞー! 今度こそビシーっと、アメリカに勝ったぞー! 最初から勝つだろうと思ってましたけど…。 おそらく韓国・キューバよりも戦いやすかったのでは ないか、と思います。 というのは、 確かに選手個々の力や名前はスゴイのだけれど、 守備を含めチームとしては上手く機能していないのと、 投手陣の層が薄いので、先発さえ引きずりおろしてしまえば 中継ぎ以降が弱いので、さほど…

続きを読む

明日から、WBC準決勝「日本VSアメリカ」「韓国VSベネズエラ」

さぁ、いよいよ準決勝ですね。 明日は「韓国VSベネズエラ」 そして我がJAPANは、あさってアメリカと対戦です。 前回大会では‘ボブさんの大誤審’で大荒れになった アメリカ戦。 恐らくではありますが、あの判定の覆しがなければ 日本は勢いに乗って勝っていたゲームであろう と思います。 頭にきたけれど、アメリカでアメリカと戦うっていうことは こういうことなんだな、と受け止めるし…

続きを読む

よしっ!日本準決勝進出だ!

よ~し!よしよし!! 日本、今日のキューバ戦を5-0で勝ち 準決勝進出を決めた。 素晴らしい戦いっぷりでした。 岩隈、あっぱれ! 杉内、あっぱれ! あの強豪キューバ打線を2戦連続で0封してしまう のだから、日本の投手陣は世界一ですよ。 もっともっと自信を持っていい。 青木はスゴい!本当にスゴい! 3年前の第一回大会の時は 控えにまわる事の多かった青木が、この大会…

続きを読む

うわぁ~、韓国にまたやられたぁ!

4-1で日本は韓国に敗れてしまいました。 う~ん…厳しくなりましたなぁ… この試合、1回の攻防で明暗がくっきり出ました。 韓国のファインプレーと日本のミス。 ミスをした方が負ける、野球とはやはりそういうものです。 ダルビッシュはもったいなっかたですねぇ。 あの1回の3失点だけですもんね。 後は素晴らしいピッチングをしていただけに 本当に残念でした。 岩田の押し出しの4点…

続きを読む

侍JAPAN、キューバに圧勝!さぁ、韓国戦だ!!

16日のWBC第2次ラウンド「日本VSキューバ」戦 日本は強豪キューバに対し6-0と見事な勝利! さすが!です、松坂! 素晴らしいピッチングでした。 ぶっつけ本番の投球を不安視されながら、 さすが‘逆境に強い男’と言うべきか ‘災い転じて福と成す’を己の力で成し遂げてしまうところが 怪物が怪物たる所以なのでしょう。 最高の投球内容で、キューバ打線を封じ込みました。 あっぱれ…

続きを読む

対戦相手が決まりました!やっぱり、キューバ!

WBC2次ラウンド、日本の初戦相手が 決まりました。 やっぱり、キューバ! 今日の「メキシコVSキューバ」戦、途中まででしたが テレビで見ていました。 結果は大差でキューバがコールド勝ちしたようですが それはあまり気にしなくて良いでしょう。 メキシコも気持ちがキレてしまったのと、 2次ラウンドをにらんでの戦い方をしたのでしょうから。 今日の試合を見た限り、大島はキューバに…

続きを読む

WBC優勝候補ドミニカが1次ラウンドで敗退!

いやぁ~驚きましたねぇ。 優勝候補のドミニカが1次ラウンドで姿を消すとは… だから!野球はわからない! 更にもう一チーム アメリカも2次ラウンド進出は決めていましたが、 優勝決定戦でベネズエラに敗れ、2位通過となりました。 MIBのスター選手がずらり並んだこの2チーム。 その顔ぶれたるや豪華絢爛。 特に今回のドミニカのメンバーのスゴイこと! あの顔ぶれを見れば、誰だって…

続きを読む

うわぁ~!負けたぁ~!

「WBCアジアラウンド」優勝決定戦 日本は、1-0で韓国に敗れてしまいました。 悔しいです! 本当に悔しいです! 「1-0の緊迫した好ゲームだった」 「よく頑張った」 という言い方をなさる方が多いことと思いますが ハッキリ言わせてもらいます。 確かにいい試合でしたよ、それは間違いない。 でも、負けたらダメ!です。 今回、こんなにもWBCに皆さんが熱くなって下さるのは …

続きを読む

日本「WBCアメリカラウンド」進出決定!次は優勝決定戦だ!

昨日の韓国戦 日本は14-2の7回コールドゲームで勝ち アメリカラウンドへの進出を決めた。 力は五分五分と思っていただけに まさかこんな展開で勝てるとは 正直予想していませんでした。 まさに‘想定外’でしたね。 ただ冷静ななって考えてみれば… 終わってみればこの点差だったということで、 数字だけ見れば‘大勝’ではあるのですが、 ゲーム序盤のことを思い出して頂きたい。 1…

続きを読む

やった!勝った!

やったぞ日本! 韓国にコールド勝ちだ! これでアメリカラウンドへの進出が決定。 ヨ~シヨシ。 大島、これからお仕事なので 帰ったら又あらためて更新します。

続きを読む

WBC「韓国VS台湾」戦

明日の日本の対戦相手が決まりました。 やっぱり!韓国です。 ‘強敵ぶり’を存分にアピールした試合でした。 韓国、強かったです。 投打とも、やるべき人がやるべき事を しっかりやっていました。 対する台湾は、昔の強かった台湾とは 少しイメージが変わってきましたかね? 今回投手コーチでチームに参加している郭泰源が現役 だった頃なんて、ホント凄かったですからね。 ドラゴンズの…

続きを読む

WBC開幕「日本VS中国」戦

今日開幕したWBCアジアラウンド 初戦の中国戦は4-0で日本が勝利。 まずは、勝って良かった! 勝たないことには、 とにかくアジアラウンドを突破して本戦に進まなければ、 目標はその先にあるわけですから。 なので「とりあえず、勝って良かった。 点差はどうあれ、勝って良かった。」です。 ただし!課題も見えました。 ‘勝って欲しいから!’あえて苦言を少々申し上げます。 …

続きを読む