あっという間に大晦日

気が付いたら大晦日。 今年は、何だかとっても早く時が過ぎたような 気がします。 特にこの12月…早かったなぁ。 まだこの期に及んで 年賀状を書き終えていなかった大島。 昨日から家族総出で必死の追い上げをかけ、 今ようやく書き終えました。 おそらく、イヤ確実に三賀日には 届かないであろう方々には この場をお借りしてお詫び申し上げます。 昨夜深夜のこと 書き上げた年賀…

続きを読む

中居正広さん Ⅱ

テレビ朝日「中居正広プロ野球革命」 ご覧頂けましたでしょうか?いかがでしたか? 今日は、その時の中居正広さんとのエピソードを 紹介させて頂きたいと思います。 以前にもこのブログ内で中居さんのお話をさせて 頂いたことがあります。 その時は、一部の心ない方による‘荒らし’のコメント により、思いがけない方向に向ってしまうという 残念なことになってしまいました。 それ以来、野…

続きを読む

新型インフルエンザ怖いー!!

今、フジテレビの「さんま・福沢のホンマでっかニュース」 を見ていますが、いきなりイスから転げ落ちました。 怖いですねー新型インフルエンザ! 最悪300万人死亡? 日本だけで? 一番命を落とす危険性が高いのは 最も体力のある20代・30代? 命の綱となるワクチンは、2000万人分しかない? それも優先順位が決まっているから 一般人は接種できない? 怖いー! 怖すぎるー!…

続きを読む

逆転サヨナラ勝ちだ!名古屋エイティーデイザーズ

昨日ナゴヤドームで行われた マスターズリーグ「名古屋VS東京」の試合 我が名古屋が5-4の見事なサヨナラ勝ちで 今年最後の試合を飾りました。 いい試合でした! ベンチもお客さんも大盛り上がりの 最高の試合ができて、大島本当に嬉しいです。 監督4試合目にして‘らしい’大島も復活! 試合前のミーティングを終え、 「スターティングメンバーはホワイトボードに、 ポジション…

続きを読む

大島のハワイ交遊録

名球会でハワイに行ってきたことは 先日ご報告しましたが、 今回のハワイは楽しい事がいっぱいでした。 ですので、今日のブログは 「ハワイ交遊録」をお届けいたします。 まず、今回の「名球会インハワイ」に初参加のメンバーを 大島とのツーショット写真で紹介しましょう。 今年名球会入りを果たした 山本昌とアニキ金本。 そして、昨年チームの優勝旅行と重なり 参加できなかった田中幸雄。…

続きを読む

メリークリスマス!

メリークリスマス! 皆さんいかが楽しいクリスマスを お過ごしでしょうか? 大島家はと言いますと… 一年に一回のことですから、ちょっと奮発して ホテルのレストランを予約して 家族揃って豪華なディナー といきたいところですが… 自宅で、普段とほとんど変わらない一日を 過ごし、普通の夕飯を食べました。 唯一‘クリスマスらしさ’を演出したのは とりの骨付きもも肉が食卓にあったこ…

続きを読む

ただいま!

16日から名球会でハワイに行っておりまして 今日帰りました。 ただいま! 今回のハワイ、最高に楽しかったです! エピソードもいっぱいです! でも…今、もう‘おねむ’で我慢できません。 ハワイのお話は、写真と共に 次回ブログで、ゆっくりご紹介させて頂きます。 今日は夕方に成田に着いて、そのままテレビ朝日に 直行し、テレビ番組の収録に参加してきました。 以前にも出演さ…

続きを読む

えぇっ!世界のHONDAが!?SONYが!?と突発性難聴?

驚いた! 本当に驚いた!  世界に誇る日本の企業SONYが1万6千人の解雇!? HONDAがF1から撤退!? F1にはそんなに詳しくない大島ですが HONDAは世界に誇る日本の頭脳と技術の証明 のような存在で、あのF1の舞台で活躍してくれることは 日本人の誇りだったと思います。 レースに莫大なお金がかかることは百も承知ですが… 自動車業界が苦しい現状にあることもわかっています…

続きを読む

サザンからお歳暮が届きました

サザンオールスターズからお歳暮が届きました。 な~んちゃって! これは サザンオールスターズ「真夏の大感謝祭 LIVE」 のDVDです。 カミさんが予約してゲットしてきました。 のしには、「真冬の御歳BOX」って書いてあります。 イキですね~! おしゃれですね~! ところで、 マスター…

続きを読む

久し振りに更新しようとしたら…ビックリ!

皆さんお久し振りです。 またまた更新遅れてしまいました。 ごめんなさい。 プロ野球も一段落して 大島も少~しノンビリさせて頂いておりました。 カミさんにお小言を言われながら お歳暮やら年賀状の準備やら 障子の張り替えをしたり、 あまり話す機会のなかった次男とじっくり話をしたり、 大学3年生の長男とは、就活について話し合ったり、 祭のブラッシングをしたり、 普通の‘おやじ…

続きを読む