温泉に行ってきました

忙しかった10月 「クライマックスシリーズ」も終わり 「日本シリーズ」までの間、少し時間がとれたので 温泉に行ってきました。 の~んびり温泉につかり 美味しいお料理をいただいて 夜はテレビで「リンカーン」を見て大笑い と、楽しい時間を過ごしていたのに… 次の日の朝、大変なことに! カミさ…

続きを読む

日本シリーズは「巨人VS西武」!とWBC監督問題

遅ればせながら ジャイアンツ「セ・CS」優勝おめでとうございます。 これで「日本シリーズ」は両リーグの優勝チーム同士 「巨人VS西武」となりました。 さて、日本一はどちらに? 似たようなチーム同士の対戦ですからね。 ホームランで勝つチーム。 ゆえに、ホームランが多く出たチームが勝つことに なるでしょう。 ちょっと、今回は予想がむずかしいです。 あっ、大島の担当は第3戦…

続きを読む

ジャイアンツが王手!

巨人・中日、両チーム総力戦の熱戦となった「CS第3戦」 引き分けに終わり、ジャイアンツが王手をかけた。 いい試合でした。 大島は、今日は‘憲伸で勝ち’を計算してたんだけどなぁ… ここのところの憲伸は、6回以降つかまるケースが増え 心配はしていたのだけれど… まぁ、今日は打ったスンちゃんを誉めておきましょう。 それより心配なのは、中日の守備と打線。 ノリのケガは本当に痛い。…

続きを読む

中日がセ・CS第2ステージに進出!とパ・は西武が王手!

今、テレビで「西武VS日本ハム」の試合を見終えました。 この試合、第1戦のリプレイを見るかのような 西武の圧勝でした。 どっちに流れが行くのか? なかなか読みづらいシリーズとなっています。 やはり、西武はホームランが出ると強いです。 今日、西武が王手をかけたことで 明日のハムの先発は、中3日ながらダルがいくか? と予想しましたが…グりンですか… 西武は、当然ながら涌井。 …

続きを読む

セもパも!クライマックスシリーズが面白い!

セもパも「クライマックスシリーズ」盛り上がってますね。 パは、ファイターズが2勝2敗と追いつき 勢いが付いてきた感があります。 今日の試合でも‘ダルビッシュ効果’を感じました。 西武打線は、まるで‘ダルの亡霊’にとりつかれたように なってしまっていました。 が、しかし明日は休養日。 西武にとってはラッキー!です。 一旦リセットして、もう一度仕切りなおし と行きましょう! …

続きを読む

お見事ダルビッシュ!お見事ドラゴンズ!

今日は、青森・三沢から超短いブログです。 ダルビッシュ!さすが大エース! ビシッと決めましたね。 昨日の試合で勢いづいたはずの西武打線を 黙らせてしまいました。 そして、ファイターズ打線が復活。 これで、益々面白くなってきました。 明日の試合の内容が(単に勝ち負けだけでなく) キーポイントになりそうです。 セ・リーグもCS第1ステージが開幕。 さすが中日!堅いですなぁ…

続きを読む

「パ・リーグCS第2ステージ」西武が先勝!

今日の試合は、西武の圧勝でした。 強い西武ライオンズ、完全復活でした。 シーズン終了間際の西武打線の元気の無さを 心配していた大島ですが、全くの杞憂に終わりました。 まぁ、皆そろって振りの強いこと強いこと! 完全復活でしょう。 目の前でしっかり見てきましたから、間違いありません。 これで、西武は2勝0敗。 精神的には優位に立ちましたね。 とはいえ…勝負は下駄をはくまでわ…

続きを読む

今日は、大島の誕生日でした。

今日10/16は、大島58回目の誕生日でした。 大島本人はすっかり忘れていて、 昼ごはんを食べている時カミさんに 「おめでとう~!」と水のグラスで乾杯されて やっと気付いた次第です。 「58か~。だんだん誕生日もめでたくなくなるなぁ…」 と言う大島に、カミさんは言いました。 「な~に言ってんの、めでたいじゃない! 58年頑張って生きてきたぞ!ってことじゃない。 この1年間、…

続きを読む

ジャイアンツ優勝!と日本ハムCS第二ステージ進出!

遅ればせながら ジャイアンツ、セ・リーグ優勝おめでとうございます! よくぞ追いつき追い越しました。 後半戦、徐々に‘ジャイアンツらしい野球’で勝ちを重ね 選手にも自信が感じられるようになり 最後には、これぞ!‘ジャイアンツ野球’という形が 完全に出来上がりましたね。 本当におみごとでした。 阪神との直接対決 特に素晴らしかったのが、山口投手。 あの大きな重圧の中、圧巻のピッチ…

続きを読む

セ・リーグ優勝の行方は?と、そうです!「朝倉啓太」です!

セ・リーグ優勝争いは、阪神・巨人どちらも譲らず ‘最後の最後までわからない’息詰まる展開となっています。 今日は、その両者が直接対決です。 ここまでもつれるとは… 正直予想していませんでした。 こう言ってしまうと、「おおかたの意見と同じではないか」 と皆さんから突っ込まれそうですが… 「今日勝った方が、優勝!」 これが、最終的な大島の予想となりました。 当たり前すぎましたか…

続きを読む

MLBも地区シリーズ大盛り上がり!とこういう時こそドラマ「CHANGE」再放送を!

MLBでもプレーオフ・地区シリーズが盛り上がっています。 松坂のいるレッドソックスも、岩村のいるレイズも頑張ってます。 大島個人としては、レイズに肩入れしています。 だって、昨年最下位だったチームですよ! まさに、アメリカンドリームじゃないですか! 先日大島、レイズの試合の解説をしましたが 岩村の勝ち越し打により、チームが勢いに乗り みごと勝利しました。 その時の、スタン…

続きを読む

クライマックスシリーズ進出おめでとう!中日ドラゴンズ!

決めましたねぇ、やっぱり! おめでとう、中日ドラゴンズ! ねっねつ、大島の‘勘’なかなか冴えてるでしょ? 正直言うと、3位争いに関しては 単なる‘勘’だけではなく、少なからず‘読み’も あったんですけどね。 ロッテ、広島共に‘勢い’にのりモーレツに追い上げ 並ぶところまではきたのですが、大事なのはそこから だったのです。 追い上げたチームというのは、追いついたら そこ…

続きを読む

クライマックスシリーズ進出おめでとう、日本ハム!と…セ・リーグは?

日本ハムが、追いすがるロッテをふりきり クライマックスシリーズ進出を決めました。 おめでとう! 大島の勘があたりましたね。 ハム・ロッテ共に不調の前半戦から よく頑張ってここまで上がってきました。 最後の最後まで緊迫した3位争いを演じ 立派だったと思います。 両チームに拍手をおくりたいと思います。 今年のクライマックスシリーズは、残念ながら 心強い北海道のファンと一緒…

続きを読む

西武優勝おめでとう!とオリックスクライマックスシリーズ進出おめでとう!とお疲れ様でした清原!

遅ればせながら 西武ライオンズ、優勝おめでとうございます! 西武が優勝を決めた日 大島は「楽天VSオリックス」戦の解説で 仙台にいました。 ということは… ある意味‘胴上げ請負い人’の役割は果たした ということになりますね。 本当は‘勝って’、自力で優勝を決めたかったことで しょうが…オリックスが負けての優勝となりました。 それでも、優勝は優勝! 立派なものです! …

続きを読む