日本シリーズ第3戦が今始まった

午後6:10 今試合が始まった。 先発ピッチャーは、朝倉と武田勝か。 さぁ、今日の試合はどっちがとるか? 大島は、第5戦の解説です。  そうそう、昨日書き忘れたが ハムのキャッチャーは、何故高橋なのか? 打撃では高橋は評価されて当然だが… 打てないハムに必要なのは、打たれないキャッチャー。 そう考えれば鶴岡だと、大島は思うのだが…? さぁ、試合だ。

続きを読む

「日本シリーズ」第2戦は、中日が圧勝!

昨日の中日は、強かった!! この試合は、中田に尽きるでしょう! これで、札幌での戦いを1勝1敗で名古屋へ帰れる。 中日の‘計算通り’であろう。 CSでも感心したが、昨日の中田は素晴らしかった。 前日投げたダルビッシュとダブって見えもした。 中日にも「若きエース誕生!」と言っていいだろう。 中田のピッチングを見て、 「何故、憲伸が初戦だったのか?」というナゾも解けた気が…

続きを読む

「日本シリーズ」開幕、日本ハムが先勝!

いよいよ、日本ハムVS中日の「日本シリーズ」が開幕。 今日の第1戦は、3-1で日本ハムが勝利した。 「ダルビッシュに尽きる!」その一言でしょう! 順序が前後してしまうが 大島の戦前の予想は、 「4勝3敗で日本ハム。 ダルビッシュが、初戦・5戦・その後の試合で中継ぎと 行けたなら、4勝2敗も有り得る」 であった。 予想が外れたのは、中日が初戦に川上をおくってきたこと。 …

続きを読む

中日、レッドソックスおめでとう!とトトロの家と大島の本と…話題満載ブログ

先ずは、ご報告から。 ジャジャーン! 明後日10/24 、 ベースボール・マガジン社から 大島の本 「ぐんぐんうまくなる!バッティング」  が発売になります。 バッティングの基本から応用まで、 また選手のみならず 指導者や保護者の方にも読んで 頂きたいことも書いています。 ベーマガスタッフと‘たっぷり’ 時間をかけ、‘ていねいに’作ってきました。 まさに大島が作りたかった野…

続きを読む

日本ハムパ・CS優勝おめでとう!セ・は中日が早くも王手!

日本ハムがCSシリーズ優勝を勝ち上がり、「日本シリーズ」進出を決めた。 2年連続で「日本シリーズ」出場とは、本当に逞しくなったもんだ! チームにもハムファンの皆さんにも、心からおめでとう!と言いたい。 優勝を決めた昨日は、大島「巨人VS中日」の解説中で 試合を生で見ることは出来なかったが 代わりにウチの家族がシッカリ見ていてくれました。 「感動した!最高の試合だったよ! ダルビ…

続きを読む

さぁ、明日!パは決戦・セはCS第2ステージだ!

誕生日~ 祝いの言葉~ ありがとう~ 言われてハタと~ 大島気付く~ つられてる~ コメント仲間も~ 五・七・五~ 夜の夜中に~ 大島吹き出す~ これ、けっこうクセになりますな。 さぁ、いよいよ明日!ですね。 パの試合の行方が気になるところですが… 大島、明日はセ・リーグCS「巨人VS中日」の解説です。 「投」の中日と「打」の巨人の対戦、こちらも楽しみです…

続きを読む

パ・リーグCS2勝2敗で、第5戦へ!

パ・リーグCS第2ステージ第4戦は、ロッテが勝ち 2勝2敗のタイとした。 何も解説は必要ないだろう。 日本ハムもロッテも、強い! 両チームとも、いい戦いをしている! 日本シリーズ進出をかけた第5戦は 先発投手が「ダルビッシュVS成瀬」という まさに「クライマックスシリーズ」を締めくくるにふさわしい 最高の対戦となった。 大島正直言うと、第5戦が見たいが故 今日の試…

続きを読む

「セ・クライマックスシリーズ第1ステージ」勝ち上がったのは、中日!

中日が、セ・リーグ「クライマックスシリーズ」第2ステージ進出を決めた。 中日の圧勝だった!と、言っていいだろう。 “らしく”戦った中日と それができなかった阪神 豊富な投手陣を要し守りも堅い中日は、完全に「先行逃げ切り」のチーム。 そんなチームが“よ~い、ドン!”で、いきなりビッグイニングを作ってしまったら、 阪神は“らしい”戦いをすることが出来なかったのだろう。 惜しむべ…

続きを読む

ロッテが第2ステージ進出だ!

ロッテが今日の試合を勝ち、第2ステージ進出を決めた。 両チームの明暗を分けたのは “らしく”戦ったロッテと、“らしく”戦えなかったソフトバンク のちがいだろう。 その象徴的なシーンは 5回の「多村のバント」と、6回の「福浦の強打」に現れていた。 その6回、満塁からサブローのタイムリー3塁打を打たれたまでは 仕方ないとしてもだ(痛いのは痛いが)…どうも解せないのは 次の里崎にス…

続きを読む

「パ・クライマックスシリーズ」1勝1敗!さぁ、明日だ!

パリーグ「クライマックスシリーズ」第1ステージ 「ロッテVSソフトバンク」は、1勝1敗となった。 大島は昨日、NHK「おはよう日本」のインタビューの中でも答えたのだが 2戦目、ソフトバンクが勝ったら 勝ち上がるのは、ソフトバンクと見ている。 はっきりとした根拠を説明するのはむずかしいが、 ここは「動物的“感”」ということで、勘弁して頂きたい。 ただ一つ言えることは 今日の…

続きを読む

さぁ、いよいよ「クライマックスシリーズ第1ステージ」だ!

いよいよ明日から パ・リーグ「クライマックス・シリーズ第1ステージ」が始まる。 「ロッテVSソフトバンク」 大島も、明日は解説でマリンスタジアムに行く予定。 天気予報によると雨と聞くが、大丈夫だろうか? それだけが心配だ。 さて、どっちが勝ち上がるか?だが… はっきり言って わかりません! チーム状態から判断すればロッテだとは思うが、 ソフトバンクの執念はあなどれない。 …

続きを読む

優勝おめでとうジャイアンツ!と高校生ドラフト会議

巨人がセリーグ優勝を決めた。 5年ぶりの優勝おめでとう。 巨人ファンの皆様も、おめでとうございます。 ジャイアンツは今シーズンも苦労を重ねながらよくぞ耐え抜いた。 原監督もインタビューの中で「小笠原、谷の加入により 他の選手たちがいい刺激を受け、特に小笠原には野球に臨む ”これぞプロ”の姿勢というものを学ばせてもらった」と語っていたが、 それは間違いないところだろう。 そして…

続きを読む

ついに「巨人」マジック1!…中日は?

昨日の広島戦、最後までねばりを見せた中日だが 惜しくも敗れてしまった。 これで、「巨人」にマジック1が点灯。 う~ん、さすがにちょっと中日は苦しくなった。 今日にも巨人は優勝を決められるか? 中日が試合の無いこの2日間で 巨人が優勝を決めるのか?…中日は見守るしかない。 でも「プレッシャー」という意味では、かかる重さは 両チームとも同じようなものだろう。 巨人にしたって…

続きを読む