大島は、明石家さんま体質だった? 2007年06月26日 野球 今日は早朝4時スタジオ入り、5時試合開始の 「レッズVSマリナーズ」の試合を解説。 結果はもう皆さんご存知の通りマリナーズの勝利。 イチローは2安打の活躍、城島は今日は休養日でした。 オンエアは9時からだったので 家に帰ってから、ゆっくりと見ました。 自分が解説している試合を最初から最後まで見るのは 初めての体験で、何だか最初は不思議な感じがしていましたが けっこう楽しめまし…続きを読む
祭とトイプー仲間 2007年06月23日 家族 今日は雨だったので、夕飯の後お散歩へ。 最近は日中暑い日が続いたので、時々 夜のお散歩をするようになりました。 フィラリア予防の薬も飲ましたし、夏は 毎日夜のお散歩になるからね。 夜に散歩するようになって、 祭に新しいトイプー仲間が増えました。 阿佐ヶ谷パールセンターには、トイプーが いっぱい集まるスポットがあります。 大島もすっかり「祭ちゃんのパパ」と 呼ばれることに慣れま…続きを読む
なだれだ~! 2007年06月20日 家族 帰りの遅い息子たちを待ちきれず(夕飯は家族そろって食べる のがルールの大島家)大島が晩酌を始めていると、 リビングのとなりにある和室から「キャ~!」というカミさんの悲鳴。 まぁ、その声のトーンからして‘大した事ないな’と判断した大島 食卓を離れずにいると、 「ちょっと~!助けてよ~!動けないんだから~!」と しつこいので、様子を見に行くとご覧の有様。 …続きを読む
山崎武司、おめでとう1500試合出場! 2007年06月16日 野球 仙台から帰ってきた。 昨日の「楽天VS中日」は、引き分け。 終盤雨も強くなり寒さも増してきた中、長時間お疲れ様。 お互い負けなくて良かった、ということで…。 一番長い試合だったであろうと思いきや、 上には上がいたもんだ。 「日本ハムVS横浜」。 こちらもずいぶんともつれた展開だったそうで… お疲れ様でした。 まぁ、こちらもどちらも負けなくて良かった、ということで。 中日…続きを読む
ミスドのパッケージにひかれて・・・ 2007年06月14日 家族 昨日から、またもや女房と軽くケンカしている。 というよりも、どうやら大島が怒らせてしまったらしい。 何が気に障ったのか?…やはり、口を利いてくれない。 それでも昨日はちょっと気を使って、 知人と立ち話をした時その人が持っていた「ミスタードーナツ」 のパッケージに目が留まり、‘これはいい!’と おみやげに買って帰ったのに…。 …続きを読む
巨人VS日本ハム ハムに? 巨人に??? 2007年06月12日 野球 昨日6/10、「巨人VS日本ハム」戦を解説した。 中継の中でも言ったのだが、両チームとも?マークが つくような采配だった。 先ず日本ハム。 この日は先発グりンが好投。 7回を終わり3-1でリードとなれば、当然8回からは 武田久→マイケルの必勝リレーと思いきや… グリン続投。ここからバタバタした展開となり、ようやく交代。 出てきたのは、武田久。が、あまりピリッとしない投球内容。…続きを読む
HAPPY BIRTHDAY!! 祭! 2007年06月06日 家族 祭君は、今日6月6日めでたく満一歳の誕生日を迎えました。 「おめでとう! 祭!」 昨年8月我が家にやってきた時は、あんなに小さくて 大島の手の平にスッポリ入るほどだったのに、 こんなに大きくなりました。 ちょっとだけお兄ちゃんになって、‘やんちゃぶり’も 落ち着いてきました。 さすが、大島家の三男。 男前だし、顔は小さいし、足は長いし、ジャンプで鍛えたバネは 抜群だし、いい…続きを読む
大島です。」一周年ありがとう!お返事ブログ 2007年06月05日 コメントへのお返事 昨年6月に「ビッグローブ著名人ブログ」に仲間入り させて頂き、おかげ様で一周年を迎える事ができました。 このブログを通じたくさんの仲間ができたこと、そして 書き込みなどで‘励まし’のお言葉や‘あたたかい’お言葉 をたくさん頂いたこと、本当に嬉しく思います。財産です。 このブログは、大島の新しい‘生きがい’となりました。 「ブログ仲間」の皆さんのおかげです。ありがとうございました。 …続きを読む
強いぞハム!連勝街道爆走中! 2007年06月04日 野球 昨日は「日本ハムVS阪神」の解説で札幌に 行ってきた。 ハム、強いなぁ! ダルビッシュは、もうどうしょうもない位スゴイ。 あえて解説の必要もないだろう。 森本・田中(賢)は昨シーズン同様の活躍をして 〝ヒちょり・けんすけ、ここにあり!〟と不動の地位を築く べく必死にくらいついている、そんな意気込みが確実に 伝わってくるし結果も残している…成長したなァ。 そして、その二人に続…続きを読む