ZARDの坂井泉水さん急死の訃報に…驚き、ショック!

ZARDの坂井泉水さんが亡くなられました。 あまりにも突然の悲しい知らせに、言葉がありません。 40歳という若さで… がん闘病中でいらしたんですね。 皆に、生きる勇気や希望をあたえる曲を歌い続けて下さった方が こんなにも早く…本当に残念でなりません。 大島にとってZARDの曲の中で一番思い出があるのは やはり、「負けないで」。 大島が現役終盤のころ、練習中にグランドでよく流れ…

続きを読む

やりましたね~!「旅立ちの日に」

見ましたよ、しっかり「SMAP×SMAP」 というか…強制的に見せられました。 (あっ、スマ友の皆さんゴメンナサイ) 息子達は「懐かしい~」と言いながら見入り、 カミさんは感激して涙…ホントに オマエはアホか!? そういう大島も、すこ~し感動してました。 今日は「巨人VSオリックス」戦の解説で東京ドームに行ってきました。 ガッツ、絶好調! 試合前「ガッツ、ホ…

続きを読む

蒸気機関車だ!

昨日の日曜日、カミさんと一緒に「阿佐ヶ谷すずらん通り」に 夕飯の買い物にでかけると、どこからともなく何かけむった様な においが漂ってきた。 カミさんは 「うん?何?きな臭いよ…火事?」と聞いてきたが、 いいや、違う! このなつかしいにおいは… そうだ!石炭の燃えるにおいだ! すると、「ポッポッー!」と小さく汽笛の音。 少し先には、小さな線路。 そう! ミニ蒸気機関車が来ていたので…

続きを読む

「楽天VSヤクルト」と「日本ハムVSヤクルト」

5/23「楽天VSヤクルト」、5/25「日本ハムVSヤクルト」 を見てきた。 先ずは楽天。 やはり今年は勢いを感じる。 打線がイイ。特に山崎(武)が絶好調だ。 打球の弾道を見て「う~ん、強い!素晴らしい!」 とうなってしまった。 大島をみつけると、いつもタケシはすっとんできて バッティングに関して質問攻めにする。 この日も同じ。‘ベテラン中のベテラン’タケシでもだ。 その…

続きを読む

ハニカミ王子 石川遼君

男子ゴルフ界にニューヒーローが誕生した。 「マンシングウェアオープンKSB杯」で、ツアー初参戦にして 初優勝のアマチュアの若者だ。 石川遼君。 なんと15歳の高校一年生。 プロツアー優勝の世界最年少記録だそうだ。 スゴイ! 甘いマスクに、照れくさそうに語るその初々しい遼君は 「ハニカミ王子」と呼ばれるようになり、アッという間に 人気者になった。 笑顔が実に爽やかで、可愛らし…

続きを読む

SMAPの「旅立ちの日に」いよいよCD化か?」

久々にSMAPネタいきましょう。 スマ友の皆さん、お待たせ致しました。 「スマスマ」を見終えたカミさんが、いきなり興奮して 話し始めた。 「キャーッ!ヤッター!来週「旅立ちの日に」初披露だって! おかしいな?と思ってたのよ、「マーメイド」発表したのに 新曲リリースが遅いから。 やっぱりね! 「旅立ちの日に」の準備をしてたからなのよ。 嬉し~!」 と勝手に先走って、大喜びしてま…

続きを読む

金石と大島ってそんなに似てますか? と はしかⅡ

るーしーさ~ん! あれは大島じゃありませんよ~。 金石ですよ~! そんなににてますかね?よ~く間違えられますよ。 金石も名古屋に行くと、「しょっちゅう大島さんと間違え られます」って言ってたけど。 その昔は…皆さん覚えてますか?広島の小川、それから 大洋(現横浜)の田代、その後広島の達川。 この三人は、よ~く間違えられました。 最近は、もっぱら金石。 でも、るーしーさん…

続きを読む

おめでとう 田中幸雄!

しかと見届けたぞ幸雄。 2000本安打達成おめでとう! そして、名球会へようこそ! お祝いの言葉はたくさんたくさん言いたいのだけれど なにぶん大島には時間がありません。 何故なら、メジャーリーグの放送が(録画なのですが) 午前3:00からなので、もう寝ないといけないのです。 ちなみに、起床時間は1;00です。 “午後八時半の男”にあわせて、ヒットを打ってくれて ありがとうな…

続きを読む

はしか

今東京では、大学生など若者を中心に 「はしか」が流行している。 ちらほら高校生にも感染者がでてきたようだ。 この時代に「はしか」が流行するとは、チト驚いた。 「先進国にあって「はしか」が流行る国なんて 日本くらいじゃないのか?」という専門家の声を聞く。 予防注射で防げる病気だからだそうだ。 アメリカでは、小学校入学前に二回の予防注射が 義務付けられているという。 日本でも最…

続きを読む

明日やろうはバカヤロウだ!

今日は、祭君の狂犬病の予防注射と フィラリア予防の薬をもらいに動物病院に行って来た。 大島知らなかったんだけど、最近の動物病院って すごいんですね。 予防注射を打つ前に、ちゃんと採血をして陰性かどうか 確かめてから打つんだね。 2回も痛い思いをしてしまった祭君がかわいそうだったけど、 これなら安心だ。 あとフィラリアって、昔は注射じゃなかったっけ? 今は飲み薬なんですね。しかも…

続きを読む

松坂大輔を初解説

おととい5/10、松坂登板試合を初解説した。 この日の松坂は、良かった。と大島は思った。 が…松坂本人はまだ「納得いく内容じゃなかった」 と言っている。 どこに納得がいかないのか… 2アウトとった後に浴びたホームランが 気に入らなかったのか? チェンジアップの制球がうまくいっていないのが 気に入らなかったのか? そこは、松坂本人でないとわからない事なのだが…。 大島が見る…

続きを読む

祝!ヤンキース松井、2000本安打達成!

ヤンキース松井が、2000本安打を達成した。 遅ればせながら、おめでとう! 「エラー」から、いつ変わったのかよく分からぬうちに 「ヒット」へと記録が訂正になるという、珍しい形での 記録達成シーンとなった為、「‘カキーン’という音とともに 文句なしのヒットで決めて欲しかったなァ」という声もあるが、 大島はあれが、「カッコイイ」と思う。 2000本を打つまでの長い道のり(松井の…

続きを読む

スポーツ特待生問題 Ⅱ

「特待生問題」について、札幌から帰ったらゆっくり書こう と思っていましたが…‘ゆっくり書く’必要は無くなりました。 何故なら、大島の言いたい事の全てを 皆さんが‘コメント’で語って下さっていたからです。 ハルカさん・たーぼーさん・浩さん・かもいるかさん ひろっぷさん・tpさん・AZUさん・特命鬼謀さん 本当に、お一人お一人がおっしゃること 全て、その通りです! 同感です! 細…

続きを読む

大間のマグロだダルビッシュ!と‘みどりの日’は‘ヒチョリの日’

昨日今日と、札幌で「日本ハムVSオリックス」を 2戦見てきた。 開幕以来この一ヶ月間低迷が続き 苦しかっただろうが、よく辛抱した。 この2試合の戦いっぷりを見て感じたのは ‘しぶとさ’だ。 さすが、昨年の‘チャンピオンチーム’。 自信もついたのだろう。 優勝の経験が選手(特に若手)を 一回りも二回りも大きくしたように感じた。 ヒサシもマイケルも復調してきたし、 今日は江尻…

続きを読む

スポーツ特待生問題

夕飯を食べている時、突然日本テレビ「ザ・ワイド」から 電話が入った。 「スポーツ特待生問題」についてコメントが欲しい ということだった。 さすがにこの問題についてはブログで触れておかないと いけないかな…?と悩み始めたタイミングでの電話だった。 「裏金問題」に始まり「スポーツ特待生問題」へと ことがどんどん大きくなっていく様を見ながら 正直、苦しかった。 本音を言えば、…

続きを読む